秩父の小さな不動産会社の独り言や言いたい
ことなどを書いたきまぐれなブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 お盆中に破綻致しましたね^^
株の取引をやっている方は 私のブログを読んで信じてカラ売ってたら 大儲け出来ましたね ![]() ![]() さて、次のアーバンはどこか? ![]() 情報は入ってきてますよ ![]() ![]() でも、まだいえない アルファベットは A がつく???
不動産でURBANの破綻は、かなり特別のケースであり、 不透明な取引が噂されて、ついに破綻ですが、 不明瞭な取引の概要が今後どんどん出てくる様子です。 ![]() 詐欺的な内容ばかり伝わっています。 ![]() どの罪で捕まえるかは当局次第となりますが、 おそらく経営者は逮捕されるのではないでしょうか。 ![]() 弊社、本日より営業開始です メール会員も募集しておりますので どしどしお申し込みをお待ちしております ![]() ![]() PR
本当に強いチームは、接戦を制する。
結局は、どんな戦いでも、負けてしまえば力がない。 1点差でも勝ち続けていくチームと、1点差に泣いて、 惜敗だといっても、それは実際には実力がないということが、 サッカー ![]() ![]() 北島選手の試合は、日本人をすっきりさせてくれました
![]() ![]() ここまで気分良くしてくれたケースも珍しく、 故障ばかりの期間もあり、それはそれは大変だったでしょうが、 泣きごと言わず、4年後に再び金をとった。 ![]() 立派だったと思います。 ![]() ![]() 力道山が次々に白人を負かしていた時、
実際には単純にプロレスの試合に見えても、 あれは、日本人全員のカタルシスだった。 敗戦で、何も良いことが起こらない、 文句言っても何もできないし、 ![]() また実際には何も文句が言えない国 ![]() そんな時代背景のもとに、力道山がどれだけ、 国民のうっ屈した気持ちを晴れやかにしたか。 ![]() 所詮は、演出があり、興業であっても、 そんなことが助けになった時代があったことも事実です ![]() 北島選手の勝利を見ると、なにか、鬱憤をはらしてくれる、 そんな爽快さがありました。 ![]() ![]() 谷選手、これほどの選手はもう現れない、そう思います。
それゆえに、引き時をしっかりしていただきたい。 大選手だからこそ、メリハリつけてほしい。 ![]() ダラダラ続けているより、キッパリして 大選手の引け時を見せて欲しい。 そして、今度は、息子で金、娘で金を狙ってほしい。 国内で負けて、実績で五輪に出たのですから、 今回の銅でしっかりとケジメをつけて、 大選手としての引け方をしてほしいと思います。 ![]() 日本の柔道とは、言い訳しない。 そして、精神として立派であること、 谷選手は、どんな時にも言い訳せず、 審判に対して何も不服言わず、立派な大選手です。 ![]() 内柴選手、すごく充実していました。
1点、気になったこと。息子ちゃん、 ![]() 腹出していたけど、
あれ一生映像が残るので、もう少し、 しっかりしたもの着せて欲しかった(冗談です)。 ![]() 会員ご希望の方は下記をクリック! ![]() http://www.jyukoh-p.jp/toiawase02.html ホームページは こっち ![]() http://www.jyukoh-p.jp/index.html 今、揺れているといえば、エイベックス
![]() 社内は社長派、常務派、経営的には拡大するか絞るか、 いろいろとある様子みたいですね ![]() 浜崎あゆみさん ![]() 今は適度に分散されていて、 もともと浜崎時代を打ち破るのは、再度、安室さん ![]() ここでは、復活が見えてきた感じで 株主総会が話題になってましたが、 株主がいかずとも、券があれば株主優待のステージを見ることができる。 (オークション転売はうるさいが、実際には株主にかかわる人でいれば入れたようです) 今後は、新しいスターが欲しいところですが、
もともと、モメ事がある会社でしたから ![]() ここでは、新しい方向を目指していろいろと 人事が変わる可能性を秘めています。 松浦社長が残るのか ![]() ![]() ここから半年ぐらいの動きを見ることになります。 ![]() ![]() 会員ご希望の方は下記をクリック! ![]() http://www.jyukoh-p.jp/toiawase02.html ホームページは こっち ![]() http://www.jyukoh-p.jp/index.html
日本の税制には狂いがあります
![]() 儲けている企業でも、子会社を作り、 経理的な面で配分すると 西武グループのように 税金を払わない企業作りも可能です。 また、日本の中小企業の8割は税金を払っていません。 税金があれば、税金を食うための会社作りや、 操作的なことをしてしまうからです。 つまり、税金をまともに払うのはバカだ、という風潮があるのです ![]() しかも、税務署は赤字企業や利益が出てない企業は
あまり稼げないため、訪問もしないで、 預金のあるところ、税金を払っているところ、 税理面で激動しているところ (そこに何かの隠し財産があることが多いから)を狙ってきます。 ![]() 最終利益で調整して、無税にしてしまう。
また、中小企業の場合、会社の利益もオーナーの利益も一緒、 という考えがあり、家族を役員にして振り分けたり、 大量に余剰従業員を作ったり、 稼ぐ芸能人が遊びで副業しても赤字でも節税になってしまうように、 さまざまなことを税理士と考えて、 税金払うぐらいならなんとか払わないようにする、 それが当たり前のように行われています。 ![]() 正直者だけが馬鹿をみる、そんな税制となっています。
![]() それでも、悲しいかな、赤字作りを行った企業は信用力を失い、 会社の体力もできないため、 結果的に税金払わない企業は、 いざ何かあると、資金繰りが悪化して破滅していきます。 法人税を下げて、さらに、株高を行い、
良い意味のバブルを発生させて、 消費を拡大する必要があります。 ![]() ![]() 米国では、4割も株保有(投信含めると7割)もあるのに、 日本ではわずか6%(投信含めると11%)しかありません。 ![]() メール会員の申し込み頂いたお客様遅れましてすいませんでした ![]() 本日より出社致しましたので、
返信させて頂きました ![]() よろしくお願い致します ![]() ![]() 会員ご希望の方は下記をクリック! ![]() http://www.jyukoh-p.jp/toiawase02.html ホームページは こっち ![]() http://www.jyukoh-p.jp/index.html
7月 29日 から 8月 3日まで私出張で留守にします。
従いましてメールの返信等が出来ませんことを ご了承下さいますよう宜しくお願い申し上げます。 尚、電話 ![]() 物件のお問い合わせに関しましては8月4日以降に お願い申し上げます ![]() ご迷惑お掛けしますが、宜しくお願い致します ![]() 整理することは誰でもできますが、
整理整頓の本当の意味は、 何百人の人が同じものをつかっても、 同じ位置に必要なものが戻っていることが大切なんだそうです ![]() それが本当の整理整頓、というものだそうです ![]() 部屋の整理も車の整理も、頭の整理も、
しっかり出来ていれば、すべてにつながっていく、 きまった、整理できてない人は、何をするにも無駄があり、 日ごろの生活の中でも無駄が多いらしいです ![]() ![]() つまり整理できてないのですから、 財産管理もうまく整理できてないケースが多い ![]() 30万円の手取りの人は10万円の家賃以上と、
車を持っているなら、そして、家族があるなら、 その家の10年先は見えてしまいます。 ![]() 運用の範囲はどうやっても、きまってしまう。 家族がいれば、1人の子供に2000万円からの 資金が必要となり、普通の家では借家、車、生活金とあると、 給料日に22万円から消えてしまい、 残りの8万円で生活するとなると、預金作ることは無理な話 ![]() そのうち、2割の人は、イレギュラーのひとで、
人生が狂ってしまう。 病気、失業、減給、夫婦仲の崩壊、 さらに親のトラブルや病気など、 いろいろな面で少しでもなにかが狂ってしまうと、 自分が好まないのに不幸 ![]() ![]() 生活を支えるための預金 ![]() ![]() つまり余裕がないと、何か起こると、 崩壊してしまうリスクが発生することになります ![]() 保険は安心なようでも、その場の入院費の補填にはなっても、
生活を支えるような保険に入るわけでもなく、 また入れない。 ![]() とにかく預金を増やしていき、 最低でも何かあっても耐えられるだけのものを 40後半には作っておく必要があります ![]() 来月にさらに中古住宅が出ます! ![]() 価格的に安い! 1000万円以下です
ハッキリしましたら、会員様優先でメール配信いたします 地域は・・ まだ言えない ![]() ![]() 興味あれば会員になってね 無料ですから ![]() 会員ご希望の方は下記をクリック! ![]() http://www.jyukoh-p.jp/toiawase02.html ホームページは こっち ![]() http://www.jyukoh-p.jp/index.html 政権は迫力なく、景気は低迷。
マンション中堅業者のゼファーが先に逝っちゃいましたね
![]() このゼファーはこの辺ですと飯能あたりにも建ってますが、大型 マンションではなくて、小型なマンションを主に活動しておりました。 遅かれ早かれこうなることはわかっておりました ![]() アーバンコーポは今月を乗り切る資金はとりあえず用立てたみたいとの 情報 ![]() ![]() それよりも某大手建設会社が買収するとのサプライズ的な情報も 入手しましたが、こちらもあくまで噂にすぎません。 弊社のスタンスというか、考え方は基本的に中古住宅を今は 購入することが一番理にかなっているのではと思っております。 秩父地域の地域性、経済環境、所得水準を考えますと、 まだまだ新築住宅というか不動産は高いのではないか ![]() 不動産屋の私が言うのもなんですが、住宅ローンを組んで マイホームを購入すればそれは資産ではなくて ただの借金であります。 ![]() ![]() よく言う話ですが、家は借りた方が特か ![]() 或いは買った方が特か? ![]() 皆さんはどちらだと思いになられますか ![]() おそらく答えは一つではなく、個々の経済事情や環境などで 違うのでしょう。 ![]() ただ一つ言えることは、世の中のお父さんは マイホームを持つことが人生最大の夢だとか 大仕事だとかの考えはしないでほしいですね ![]() せっかくこの世に生まれてきてその目的が借金して家を 買うことなんて・・ なんか寂しいですから ![]() 結局家なんて車と同じ消耗品ですし、 ![]() 最後は原価ゼロの世界なんですから ![]() 土地にしても買う時はいつの時代でも高いのです 安いものなんてありません ![]() ですから売る時は必ず損して売ることになるんです ![]() (都心の一等地とかは別ですが) 現に秩父の土地はバブル崩壊から未だに下がり続けています ただ建物 ![]() ![]() 既に値落ちしている建物が付いてる中古住宅 ![]() 借金はあまり作らずにがベスト! 別の人生最大の夢を見つけてほしいと心からそう思っています 例えば大金 ![]() 子供 ![]() 海外に住むことが夢とか・・・ ![]() 物質的な欲求を満たす夢ではなくてマインドというかエモーショナル的な 心を満たすことの方が人が生きるのにもっとも大切なことなのではと 最近思います。 ![]() 勘違いされると困るのですが、マイホームが悪いと言っている訳では ありません。 マイホームはライフスタイルの中の1手段であり、目的では無いと 言いたいのです。 ![]() ですから、お金が余っている方はドンドン豪邸を建てて下さい ![]() ![]() 会員登録をご希望の方は、下記より ![]() 今すぐ クリック ![]() http://www.jyukoh-p.jp/toiawase02.html ほーむぺーじは こっち ![]() http://www.jyukoh-p.jp/index.html
以前のコメントの通り、不動産会社のスルガコーポが民事再生により
事実上倒産致しましたが、その他に第2、第3のスルガ ![]() コメント致しましたが、どうやら今月(7月)を乗り切れるかどうかの 正念場を迎えている ズバリ言っちゃいますが 「アーバンコーポレーション」 ![]() どうやらメインバンクの広島銀行も手を引く様子みたいですね 裏には金融庁が糸を引いているらしい・・・ ![]() ![]() ![]() 暴●団との癒着が金融機関に知れると、一斉に手を引かれた形なのかどうか? ![]() ABCホームの社長も香港に逃亡らしいですが、遅かれ早かれ 当局にお縄になるでしょう ![]() このように振興不動産を潰すのがある意味 国策 のような気がしてならないのは私だけでしょうか・・・・ ![]() 昨日の結果が意味することは、
人間は目の前に利益があると、リスク回避を優先し、 損失を目前にすると、それを回避しようとすることなんだそうです プロスペクト理論とはこのような心理的傾向を考慮した意思決定論となるらしく 言い換えれば「プロスペクト理論」とは、
得の領域では低い確率を高く見積もり、 損の領域では高い確率を低く見積もることで、 損失を利益より過大に見積もってしまう人間の 行動パターンと言うことになるみたいですね (ちょっと、むつかしい) ![]() その背景として、
人は負けるのが嫌いであると言うことが言えます。 ![]() 時としてこの負けが嫌い ![]() と言う事が非常に危険なものとなります。 小さな負けを認めないと、 結局、大きな負けを背負い込むことになるんだそうです 損をしたいくない為に、過大なリスクを取るなど、
事業家や投資家として最もしてはならいことですが、 これらの方々も人間ですから、 損が現実化することを嫌うあまり、 誰もがリスクテイカーになってしまう心理状態を 良く認識しておくことが必要になります。 ここでの格言として「負けるが勝ち」と言うのが 当て嵌まるのではないでしょうか。 ![]() ![]() 話変わりますが、近々! 会員様には中古住宅の物件情報を優先的に 配信させて頂きますので、興味のある方は下記から ご登録を 会員登録をご希望の方は、下記より ![]() 今すぐ クリック ![]() http://www.jyukoh-p.jp/toiawase02.html ほーむぺーじは こっち ![]() http://www.jyukoh-p.jp/index.html |
物件メール配信サービス
カレンダー
リンク
最新CM
最新記事
(07/20)
(06/13)
(05/09)
(04/25)
(09/19)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
|