秩父の小さな不動産会社の独り言や言いたい
ことなどを書いたきまぐれなブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
物件売却のご相談を受ける事があるのですが、
いつも思うのですが 物件売却の肝は最初の売り出し価格です ![]() というのも、今まで様々な売却までの経緯を私は見てきました ![]() 物件を売る理由は、人それぞれで、 単純に物件を持っていたくないから…という理由と、 相続で売却して現金にしたいとか 或いは返済が困難のため売りたいとか・・・ 大雑把に別けると、こんな感じが挙げられます ![]() それで、いかに物件を上手く売却するか ![]() これは最初の売り出し価格が全てだと言っても過言では無いです ![]() ![]() というのも、最初の売り出し価格が高過ぎると、 ずっと野ざらしになってしまい、 最終的には自分の希望価格をかなり下回っても 売らざるおえないケースを多々見てきています ![]() どういう事か?というと、 物件の売却依頼を受けると当社では、 メール会員様に配信後にホームページへの掲載をして 他の売却サイトに掲載していきます ![]() ではその際、何が大事か?というと、単純にアクセス数になります ![]() そして1番アクセス数を集める瞬間が最初に掲載した瞬間なのです ![]() ![]() ここで、目を引く価格に設定出来れば、かなりの問い合わせがもらえるんです ![]() ![]() そうするとどうなるのか ![]() 価格交渉される事なく、物件を売却出来ますし、 融資を付くようなお客さんを売り主側で選べるのです。 具体的に言うと、1500万円でなら売っても良い物件があったとします ![]() 売却が上手い人は、1500万円で価格設定をし、 「これ以上値引かないよ」 というスタンスを取ります ![]() 売却の下手な人は、1500万円でなら売っても良い物件を 値引交渉が入る事を前提に考えて、1700万とか、1650万とかで 最初の値付けをしてしまいます ![]() そうする事によって、結局は売れ残る物件になってしまい、 いつまでも売れなかったりするのです ![]() ![]() ![]() 物件を売る人で多いのは高く売りたいので本音を言わない人が多いです ![]() ですが、今までの経験から最終的には最初の売り出しの時が最も肝心な瞬間なので、 そこは「ここまでなら値引きしてもいい」 ![]() という下限の価格で出してしまうのが最も良いです ![]() これも、どのくらいが適切な価格なのか ![]() やはり、少しでも「物件を売ろうかな?」と思っている人は、 一度弊社にご相談下さいませ ![]() PR
![]() ![]() |
物件メール配信サービス
カレンダー
リンク
最新CM
最新記事
(07/20)
(06/13)
(05/09)
(04/25)
(09/19)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
|