秩父の小さな不動産会社の独り言や言いたい
ことなどを書いたきまぐれなブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
築17年に入札42件・・・
これは競売のマンションのお話で都内の競売事情なんですが 中古実需ファミリー向け物件成約件数は増加していて、 現況、販売業者も売り物物 件確保に四苦八苦しているみたいです ![]() 先日の東京地裁で亀有駅徒歩6分、築17年、3LDK62平米、基準価額1262万円 ![]() 入札数42件、2001万円で落札 ![]() ![]() 城東地域でありながら大量入札、高額落札といかに 再販業者の仕入れが厳しくなっていることが伺えますね ![]() しかしながら、同じ東京地裁 で同じ日に同じ城東地域、 小岩駅徒歩8分、築31年、3LDK57平米、基準価額915万円 に対し 基準価額以下741万円で落札 ![]() ![]() この大きな人気格差は何なのでしょう ![]() 築年の問題もある が、マンションのグレードや規模にあると 考えるほうが良いと思うみたいです 昔からマンシ ョンは管理を買えと言われていて 小岩のマンションは戸数12戸エレベータナシと 再販しにくい物件と言えるそうです 金融円滑化法案のおかげであきらかに中古市場に 歪みが出てきていると思うので、今は決して正常な 市場とは言えないと僕は思います ![]() PR
![]() ![]() |
物件メール配信サービス
カレンダー
リンク
最新CM
最新記事
(07/20)
(06/13)
(05/09)
(04/25)
(09/19)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
リンク
|